ジーンズ・ジーパン・デニムのリペア (直し、補修、修理)・リメイク・ダメージ加工・カスタム・オリジナルジーンズのご提案は、「和こころ」 にお任せください。
FAX:059-358-5780
E-mail:wacocoro@amail.plala.or.jp
<全国対応>お気軽にご相談ください!
059-358-5780
受付時間:9:00〜19:00 (日曜日を除く)
ギャラリーの写真をご覧いただけましたか?カスタムのイメージが良くお分かり頂けると思います。
後ろポケット、前ポケット、ループをカスタムするだけでもジーンズは生まれ変わります。
ポケットだけでも、フラップ付のポケットにしたり、もともと付いているポケットにダメージ加工や穴あけ加工の手を加えるだけで雰囲気が随分変わります。
裾のロールアップ(折り返し部分)を金襴などにカスタムするのもなかなかお洒落です。ご希望があれば、サイドポケットやファスナー等の取付も可能です。
またリペアしたい箇所を、敢えて目立つ様にすることもカスタムと考えています。リペアと同時に弱っている部分への補強を金襴や縮緬を使うことで、鮮やかに生まれ変わります。ダメージ部からチラっと見える和柄の生地もお洒落です。
また、太い糸で敢えて目立つようにジグザグ縫いをしたり、手縫いのステッチなどでリペア部を飾るのも良いでしょう。ダブルニーやパッチワークの取付もできるので、その素材や形、大きさ、取り付け方も自由に決められます。継ぎ接ぎ加工もうまく施せば、ただ「穴の開いているジーンズ」があなただけの「素敵な一本」に生まれ変わります。
前ポケットの下から裾までの広範囲にわたるダメージ加工時には、アウトシームを割ってから加工作業をします。丁寧な処理を施すためには、作業しやすい状態にすることが必要な為です。
縫い直しには元の位置に近い状態を目指し、最前を尽くします。極端にずれることは決してありませんし、シルエットが崩れたり、歪みが出たりすることはまずありません。
但し、腿や膝だけの狭い範囲の処理でアウトシームを割ることはありません。また、全体的に極端に薄くなっているジーンズはその加工に向かない場合があります。加工の段階で生地自体が加工に耐えられない状態になってしまったり、加工後の状態を永く維持できない可能性が高いからです。
履かなくなってしまったジーンズはありませんか?お気に入りの一本に生まれ変わらせましょう。
「和こころ」のカスタムは独自の加工法を駆使し、すぐに加工箇所が広がったり、破れたりしない様に丁寧な処理を施しています。
当て布の生地によっては、その生地自体に加工を施してから使用します。カスタム後の状態ができる限り永く保てるように、手間を惜しまずに作業しています。時間をかけて“経年変化”を楽しんでいただければと思います。
しかし、強度を重視するあまり、しなやかさや履きやすさを損なわない様に、当て布の種類、厚さと広さはその加工に応じてきちんと対応しています。
何をどうしたら良いのか良く分からない方もいらっしゃると思いますが、大まかなイメージを伝えて頂ければ、ご予算に応じたカスタムを提案させていただきます。和こころが得意とする“お任せリペア&カスタム”です。お気軽にお問合せください。もちろん、お見積もりは無料です。
ここでは代表例をパーツごとに紹介させていただきます。是非、ギャラリーもご覧ください。加工の組み合わせや、ジーンズ全体のイメージをつかんでいただけると思います。
WACOCORO日記にはカスタムはもちろんリペアもアップしますので、是非、ご覧下さい。
※画像の上でクリックしてください。拡大画像が見られます。
ダメージのある(穴の開いた)ジーンズをリペアしたかの様に、カスタムしました。ダメージの無いジーンズにイメージ通りの穴を開け、通常のリペアと同じ作業を施します。写真はオイル加工、ペンキ加工、バーナー加工をしています。
このカスタムの詳細はこちらの記事をご覧ください。
親切、丁寧な対応を心がけております。 お問合せをお待ちしております。
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
059-358-5780
受付時間:9:00~19:00(日曜日を除く)
※土曜、祝日の営業については、サイドバーのカレンダーまたはお電話にてご確認ください。
※事前にご連絡を頂ければ、可能な範囲で日曜日のご来店、時間外の受付も対応させて頂きます。お気軽にご相談ください。
雑誌の記事やカタログ等の写真を添付して頂き「こんなのできますか?」でも結構です。件名(お問合せ)の後にフルネームでお名前をお願いします。
ジーンズ・ジーパン・デニムのリペア (直し、補修、修理)・リメイク・ダメージ加工・
カスタム・オリジナルジーンズのご提案は、ジーンズリペア&カスタムの「和こころ」にお任せください。“手作業のぬくもり”を大切にし、大量生産では決してできないモノ創りを目指しています。
三重県から全国対応。岐阜県、名古屋、京都、奈良、和歌山、滋賀など、近郊にお住いの方はお気軽にお越しください。和柄・和風がお好きな方もどうぞ。
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
約3ヶ月ほど頂いてます。
但し、リペアやカスタムの内容により、前後する場合もございます。簡単なリペアでしたら、到着後1週間程度で発送可能です。
チェーンステッチ裾上げは、午前中に届けば、当日出荷も可能です。
可能な限り、ご都合に合わせて対応致しますので、お気軽にお問合せください。
お問合せはこちら
ジーンズリペア&カスタム
和こころ:WACOCORO
受付時間:9:00~19:00
(日曜日を除く)
〒510-0233
三重県鈴鹿市東江島町20-7
代表:板倉伸二
代表者ごあいさつはこちら
店舗(マップ)はこちら