ジーンズ・ジーパン・デニムのリペア (直し、補修、修理)・リメイク・ダメージ加工・カスタム・オリジナルジーンズのご提案は、「和こころ」 にお任せください。
FAX:059-358-5780
E-mail:wacocoro@amail.plala.or.jp
<全国対応>お気軽にご相談ください!
059-358-5780
受付時間:9:00〜19:00 (日曜日を除く)
2011/8/19 テーマ:ジーンズリペア
ジーンズリペア&カスタムの「和こころ」です。
ジーンズの色落ちは千差万別なので、何も悩まずにリペアできる事は
まずないです。日々、試行錯誤の連続です。
今回は、ヒゲ部分の色落ちに合わせての穴埋めリペアです。
ダメージ部分は小さく、横糸は十分に残っているのでしろも糸は使いません。
リペア前後です。
2011/8/1 テーマ:ジーンズカスタム
ジーンズリペア&カスタムの「和こころ」です。
7/22にヒッコリーのキーホルダーをご紹介しましたが、ご依頼品はこれ!!
ギャルソンでした。キーホルダーで随分お洒落になってませんか?
どうですかね?
011/7/28 テーマ:ジーンズリペア
①「和こころ」の普通リペアが3ヶ所
②左右の裾のリペア
③魅せるリペアが2ヶ所
全体のダメージ感(リペア感)と香取線香とウサギの木綿生地がアクセントになり、
“夏のショートデニム”雰囲気出てますよね~(^.^)
手縫いのステッチ部分(タコ糸)にはミシンを2周入れているのが見えると思います。
強度にもきちんと対応しています。またタコ糸が少し“浮いた”感じに見えてしまいますか?
そうだとしても、穿きこんでいくと、どんどん馴染んでいきます。
それも一つの楽しみ方かな~と思いますが…どうでしょ?
リーバイス501のダメージ加工ですが、すぐに穴が広がり穿けなくなってしまったそうです。
ダメージ加工が施してあるジーンズは何の処理もしていない場合がほとんどなので、
穴が広がってしまうのは早いですね。「和こころ」のリペアやダメージ加工は直ぐに穴が広がったり、破けたりしませんので、安心してご依頼ください。
申し訳ございませんが、明日から3連休を頂きます。お問合せの回答は月曜日になりますので、宜しくお願いします。
それでは良い週末を~(^-^)/
2011/7/25 テーマ:新着情報
ドーナツ型のネオバーボタンが3種類入荷しました。マットシルバー、アンティークシルバー、ブラックです。
それぞれ14ミリと17ミリを用意しました。
『ジーンズリベット・ネオバーボタンなど』にアップしますので、是非、そちらもご覧ください。
今週末は3連休を頂きます。すいませんが宜しくお願いします。
2011/7/22 テーマ:ジーンズカスタム
ジーンズリペア&カスタムの「和こころ」です。
台風が凄かったですね~(*_*)我が家は古いので飛んでいきそうでした(笑)
「和こころ」も50年以上前に建てられた古民家をリフォーム…と言うよりは、修理して何とか店舗と工房にしています。少し心配でしたが、何の被害もなく大丈夫でした。!(^^)!
日本家屋が好きなので、気に入ってますけど…でも、もう少し綺麗にしたいかな~
急に思いつきましたが、今ではあまり見ることができない建具とかがあるので、
今後の日記で紹介しますね。
2011/7/8 テーマ:ジーンズカスタム
ジーンズリペア&カスタムの「和こころ」です。
今回のご紹介は『この金襴を使って、かわいい葉っぱのデザインをひざ下にれて欲しい~o(^-^)o』とのご依頼だったので、デザインを探して左足に入れてみました。
なかなか綺麗に入ったと思います。お客様も喜んでくれました。
極端にに小さかったり細くなければ、基本的にどんなデザインでもジーンズに入れることは可能です。
今回は縁取りを切りっぱなしにしていますが、ほつれてデザインが崩れることはありません。
きちんとした処理をしていますので、大丈夫です。
そういえば、この前の日曜日は息子のサッカーの試合(JAカップ決勝トーナメント)がありました。二試合目の前半に出場し、結構頑張っていました。
結果は7位でしたかね~確か…。
まっ僕も見ていて楽しかったし、良かった、良かった。
それでは、良い週末を(^-^)/
2011/6/24 テーマ:あれこれ
ジーンズリペア&カスタムの「和こころ」です。
友人にポストカードのデザインを創って貰いました~v(^-^)v
とても素敵です。本当に気に入りましたのでご紹介します。
気が付いた人は偉い!!そうなんです。
「和こころ」のヘッダー画像とサブヘッダーも同じ人が創ってくれました。
その人は素敵な多肉植物を大切に育て、販売しています。
是非、ホームページをご覧ください。
2011/6/21 テーマ:ジーンズリペア
ジーンズリペア&カスタムの「和こころ」です。
先日、リペアするジーンズの前後の全体像を載せましたが、
今回は後ろのポケットのリペア後を見て頂きます。
リペア前のアップ画像も一緒にどうぞ。
全体的にダメージ感は残したまま、普通に履ける様にリペアしました。
目立たない様に紺色とグレーの糸でダブルステッチ部分を
補強と縫い直しをしています。
雰囲気を壊さない様にするのが大切です。
ステッチの部分が縫ってあるのがわかると思いますが、履いていたら、
気づく人はいないと思います。
次回はまた他のパーツを紹介します。子供や女性のジーンズリペアや
ジーンズカスタムも大歓迎です。
お気軽にお問合せ下さい。
明日も良い一日でありますように(^^)/
2011/6/15 テーマ:あれこれ
ジーンズリペア&カスタムの「和こころ」です。
私の大切な友達の古市君(HP製作では大変お世話になりました)は、
鈴鹿で移動販売をしています。
お年寄に非常に喜ばれていて、評判が評判を呼び、少し前に新聞に載ったと思ったら、
今回はケーブルテレビの取材まであったそうです。
新聞の影響力はすごかった様ですが、
今回はテレビですからね~どうなるんでしょうかね~
今から楽しみですね。
放送日は…7月だったのでまたお知らせしますので、見てくださいね。
明日も良い一日でありますように(^^)/
2011/6/13 テーマ:ジーンズリペア
ジーンズリペア&カスタムの「和こころ」です。
結構ダメージレベルが高いジーンズリペアのご紹介です。
リペアする部分は左右の腿、左右の裾、後ろポケット、前ポケットなどです。
特に左脚は手間がかかりそうです。すでにリペアしてあるので、まずは当て布を外して…
ヨレもあるので丁寧に修正しないと綺麗にリペアはできません。
18才の頃に履いていたジーンズだそうで、穴が開いてから
ず~と大切に保管していたそうです。
リペアしたくなるとても“カッコイイ”ジーンズです。
詳しくは部分ごとに紹介しますね。
いっぺんにブログで紹介するの大変なので…それに飽きますよね、リペアだけでは…
リペア前、リペア後の全体画像です。
2011/6/3 テーマ:あれこれ
HPを立ち上げる為、この数週間はパソコンと睨めっこの日々が続きました。
もちろん、いろんな人に助けてもらいながらです。
忙しいにも拘らず、協力いただいた皆様、
本当にありがとうございました。
こころから感謝しています。
仕事はジーンズリペアとカスタムです。
破れたり、穴が開いたジーンズはありませんか?
「和こころ」では綺麗に直すことはもちろん、
”魅せるリペア”で、あなただけのオリジナルジーンズを創ります。
ホームページを開設しました~(^'^)
こころのこもった作業をこころがけて取り組んで行きたいと思っています。
お気軽にお問合わせください。
親切、丁寧な対応を心がけております。 お問合せをお待ちしております。
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
059-358-5780
受付時間:9:00~19:00(日曜日を除く)
※土曜、祝日の営業については、サイドバーのカレンダーまたはお電話にてご確認ください。
※事前にご連絡を頂ければ、可能な範囲で日曜日のご来店、時間外の受付も対応させて頂きます。お気軽にご相談ください。
雑誌の記事やカタログ等の写真を添付して頂き「こんなのできますか?」でも結構です。件名(お問合せ)の後にフルネームでお名前をお願いします。
ジーンズ・ジーパン・デニムのリペア (直し、補修、修理)・リメイク・ダメージ加工・
カスタム・オリジナルジーンズのご提案は、ジーンズリペア&カスタムの「和こころ」にお任せください。“手作業のぬくもり”を大切にし、大量生産では決してできないモノ創りを目指しています。
三重県から全国対応。岐阜県、名古屋、京都、奈良、和歌山、滋賀など、近郊にお住いの方はお気軽にお越しください。和柄・和風がお好きな方もどうぞ。
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
約3ヶ月ほど頂いてます。
但し、リペアやカスタムの内容により、前後する場合もございます。簡単なリペアでしたら、到着後1週間程度で発送可能です。
チェーンステッチ裾上げは、午前中に届けば、当日出荷も可能です。
可能な限り、ご都合に合わせて対応致しますので、お気軽にお問合せください。
お問合せはこちら
ジーンズリペア&カスタム
和こころ:WACOCORO
受付時間:9:00~19:00
(日曜日を除く)
〒510-0233
三重県鈴鹿市東江島町20-7
代表:板倉伸二
代表者ごあいさつはこちら
店舗(マップ)はこちら